• ホーム
  • BLOG

2017.07

敏感すぎて・・

『敏感すぎていきづらい人の明日からラクになれる本』長沼睦雄 著(永岡書店)を読みました。 敏感すぎる人(Highly Sensitive Person=HSP)とは、「深く処理する」、「過剰に刺激を受けやすい」、「感情の反応が強く共観力が高い」、「ささいな刺激を察知する」などです。また、これは少数派(15-20%)の気質であって、大多数の中の程度の差ではなく、少数派のなかにも程度の差があるとのことです。また、これは病気でなく気質で、生まれ持った神経システム(ホルモン分泌、免疫システム)によって決まるそうです。 これを読んだのはそもそも私が敏感すぎて、生きづらさを感じているからです。ただ、そんな生きづらさもTMを続けることによって、少...

12Jul2017
  • 徒然

マハリシ総合教育研究所

ひばりヶ丘オフィス

(旧:東久留米オフィス)

igarashi@maharishi.or.jp

記事一覧

受講料
体験談
超越瞑想(TM)について
TM説明会の日程
TMを学んだ方へ
ひばりヶ丘オフィスご案内

【公式】超越瞑想®️-Transcendental Meditation®️|一般社団法人マハリシ総合教育研究所

TOPページです

【公式】超越瞑想®️-Transcendental Meditation®️|一般社団法人マハリシ総合教育研究所

Copyright © 2025 マハリシ総合教育研究所  ひばりヶ丘で瞑想を学ぶ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう