心と身体の関係心と体が関係しているのはどなたもご存知のことですが、思っている以上に体は心に影響します。例えば、起こりっぽい、不安、満足感がない、幸せを感じられないなどは、体の不調が原因となっている場合があります。最近活動が多すぎて疲れていませんか?季節の変化で体調を崩していませんか?消化の調子が落ちていませんか?寝不足ではありませんか?このようなことが一つでも当てはまると、以前と全く同じ環境であっても上記のように心が満たされない状況が起こることがあります。例えば、消化力が落ちると、やる気が出ない、だるさ、風邪をひき易くなる、満足感がないなどを体験します。私も以前消化力が激減していた時は、ちょっと人混みに出かけただけで、風邪を引いていました。消化が...05Jun2020ヴェーダ的健康法TM
人生楽になりましたTM(超越瞑想)をやって良かったことは、とにかくいろいろなことが楽になったことです。昔はもっと怒りっぽかったし、心配事がたくさんありました。今でも怒ったり、心配事はありますが、基本的に瞑想をすれば忘れてしまいます。あるいは、ちらと心に浮かんでも、すぐ別のことに切り替えることができます。TMを長くすればするほど、その傾向は顕著になってきました。また、効率的でめんどくさがりやの私は、「とにかく人生楽に生きたい」というのが20代からの願いでした。効率的でめんどくさがりやの人は何かをやらないことに対しては努力を惜しみません。例えば仕事を楽にするために作業をシステム化するなどの行為です。そのシステム化の行為が多少めんどくさかろうと、その先に待...13Mar2020TM
私の幸せとあなたの幸せ新年おめでとうございます。新しい年にあたり皆様のますますのご健康、ご発展、成就をお祈りいたします。お正月は、なんとなくのんびりした気分が漂います。もし、仕事をしていてもなんとなくゆったり、のんびりした気分です。人は知らないうちに周りの影響を受けています。家族や職場の雰囲気は言うまでもなく、社会の人たちが感じている「何か」を感じ取っています。以前NHKスペシャルで、社会の雰囲気を電気的な信号として計測した研究について放送していました。それが変わると、選挙でどんな人が選出され、社会がどう変わって行ったかを調べていました。超越瞑想(TM)では、一人一人が平和、幸福になっていくことによって社会にも平和をもたらそうという一つの目的があります。...05Jan2020TM
怒りが自動的に減るTM瞑想している方に超越瞑想をやる前とやった後でどう変わったかをお伺いすると、「あまり怒らなくなった」というお話をたくさん聞きます。・今まで100怒っていたとしたら、3になった。・どうにもコントロールできない怒りが自然とおさまった。・家族から「最近怒らなくなったね」と言われた。などです。これは不思議な事ではありません。深い休息によって内側のストレスを取り除くので自分で努力しなくても自然にそうなっていきます。みなさんが口々におっしゃることはTMを始める前に『ろうそくの炎をみつめる』など、いろいろな瞑想をやったけれど、TMは楽で努力しないのがいい。アンガーコントロールに比べるととにかく努力しないし、自然に怒りが静まる。ということでした。だか...17Dec2019TM
新しい本が出版されましたかんき出版より「セレブが夢中になる究極の瞑想」が発売になりました。マイケルJフォックス、ヒュージャックマン、レイダリオなどたくさんの体験と瞑想を学ぶステップが載っています。是非アマゾン、書店などでお求めください。25May2019TM
環境を活用する何か悪いことがふりかかるとよく「バチが当たった」のような言い方をすることがありますが、そんなことはあるのでしょうか?仏教でいうところの「業(ごう)=カルマ」であり、「蒔いた種は刈り取らねばならない」という原則です。つまり自分の思ったこと、行動したことはすべて自分に戻ってくるということです。でもこれは悪いことだけではありません。良いことをすれば良いことが戻って来ます。これは宗教でも、哲学でも、道徳でもでもなくただの物理的な法則、作用反作用の法則です。壁をある力で押せば壁から同じ力で押し返されます。これと同じことが起こっているだけです。湖に石を投げ込めば、波紋が広がり、湖畔まで届きます。そしてそれがまた湖畔にぶつかって湖に波が戻ります。...23Apr2019TM
グループ瞑想の効果10/28にグループ瞑想会(ヴィヤーカランの会)&ピータースワン博士の講演会に参加しました!!翌日はとても気持ちがよく、やる気に満ちていました。グループ瞑想のことはすっかり忘れて「今日は天気いいから仕事はかどるなー」なんて思っていました。前日グループ瞑想出ているからかと、しばらくして思い出しました。大勢で瞑想するとより深く休息し、いつも以上にたくさんのストレスや疲れがとれます。そのため、いつも後回しにしている仕事や家事もさっと済ませることができました。改めてグループ瞑想の効果を体験しました。当日はもちろんですが、翌日以降その効果を感じることもよくあります。一度はグループ瞑想を体験されることをお勧めします!!05Nov2018TM
自己だけをたよりにすることTMを始めると内面志向性が高まるという研究があります。内面志向性の逆は外面指向性です。例えば、SNSの「いいね!」を気にしているのが外面指向性であり、自分の本当にやりたいことや、自分の感情、体調をわかっているのが内面志向性です。「TMなんて頼りにしたくない」なんていう方もいらっしゃるのですが、TMは自分自身を頼りにするほんとうの方法です。周りの雑音に振り回されることなく、真の自分の願望に向かって動き始めることができます。TMをしている方は、次第に自分の本当の願望に気づき始めます。そのため、今までの人間関係が変わったり、行動が変わっていく方もいらっしゃいます。結果として、「楽になった、無理をしなくなった、目標がはっきりして行動できるよ...11Sep2018TM
成功の秘訣「行動を少なくして達成を得る」なんて聞いたら、「そんなうまい話あるわけない」と思いますか?ただ、行動しないだけでは、もちろん達成は得られません。「やっぱりー。」なんて残念に思わないでください。なぜなら私が提案するのは、とっても簡単な方法ですから。まず、お休みをとるのです。夜良く休んだ翌日はどんな行動も楽に行えます。ところが、よく眠れないときは、なにをやってもうまくいきません。いつもはどうってことないところで失敗したり、他人の些細な一言にカチンときたり、イライラしたりします。簡単すぎてびっくりですか、それとも「その休みを取る時間がないんだ」なんて思われるかもしれません。TM瞑想は、夜のお休みよりもっと深い休みが取れます。ですので短時間...17Aug2018TM
落ち込みと立ち直りTMする以前は365日のうち335日くらい落ち込んでいました。落ち込むとなにもできなくなって、起きているのも寝ているのもいや。生きるのも死ぬのも面倒という、なんともいける屍のような状態です。今から思うとただ、疲れていたのかなーと思います。こんなとき何をしていたかというと、休日一人で狭い部屋にいるとますます落ち込むので、近くの喫茶店(カフェではなく)へ行ったり、図書館へ出かけたりしていました。落ち込んでいるときに気軽な本は読めません。ドストエフスキーの「罪と罰」とか、トルストイの「アンナカレーニナ」などです。それから十冊以上本を読んで、最終的にユーモアたっぷりのエッセイを読めるようになると落ち込みから抜け出しています。当時は本の中の登...05Aug2018読書TM徒然
あなたはいまのままで十分ですTMをされていない方とお話するときにいつも思うことは、「そんなになにが不足なんだろう?」ということです。「なにか足りない」と思ってその何かを求めています。例えば、お母さんをしている方、私からすればお母さんをしている時点でもう100%以上十分です。子供を育てるなんてこの世の中で最も偉大なお仕事です。プラスお仕事して、家事やって、勉強して、社会に貢献して・・・と、身体がいくつあっても足りません。まず、お休みしませんか。お休みしてから活動しましょう。TMされている方は、自然と心の満足感が増してきますので、自分に必要でないものまで追い求めることが少なくなってきます。そのため、本当に自分のやりたいことだけに集中できるので、以前と同じように(あ...12Jul2018TM
TMの効果今日はTMの効果について紹介します。リラックスする、疲れが取れる、頭がすっきりする、心が落ち着くなどは一般的な体験ですが、100人いたら100とおりの効果があります。例えば、昼間眠気がなくなった、笑顔が増えた、仕事のポストがUPした、くじに当たってちょうど欲しいと思っていたものが手に入った(!!)、家族との関係が自然と改善された、良い出会いに恵まれるようになったなどです。自分で気になっていたところが改善されれば効果もすぐ気づきますが、思ってもみないところに効果がある場合は、半年くらいたってから「そういえば最近・・・」と感じることもあります。TMを学んだ皆さんの効果を伺っていると私もとても幸せな気持ちになります。02Jun2018TM